* 2009年11月、西日本パスで南九州を訪れた時の記事です。当時、作っていた記事ですが、事情により未アップになっていましたが。そのままアップします。*
折り返し湯前駅から乗車した電車の運転士さんは、花束を抱えて乗り込んできて、運転席横に置かれました。

荷物預かり業務もされているのかな?と思っていたら、途中の駅で運転士さんにかけよって来て また花束を渡しておられました。
もしかして?
人吉温泉駅に到着。
電車から降りてこられた運転士さんにかけよってこられる人々。。
あぁ。。 やっぱり 今日が最後のお勤めの日。
ご苦労様。。。
お疲れ様。。。

さまざまなご苦労がおありだった事でしょう。
雨の日、風の日、体調の悪い日。。
「最後の運転列車」
みんなに祝福されての引退。。
私まで嬉しくって、胸が熱くなりました。
* 2009年11月、西日本パスで南九州を訪れた時の記事です。当時、作っていた記事ですが、事情により未アップになっていましたが。そのままアップします。*
「くま川鉄道」は 国鉄湯前線として人吉駅から湯前駅まで走っていた路線を第三セクター化した路線です。
