おうどんお好きなのかな^^
讃岐へ行かれた折、讃岐うどんは、お召し上がりになりました?
そういや、この間の「祝膳」も おうどんとのセットでしたねぇ。
そして つい先日 生駒に行った帰りも おうどんのセットでした。。
ん~ 今は「おうどん」の時期かな?
自分の中で 流行。。みたいのがあって(笑) どこに行っても「親子丼」ばかり食べていた時期もありました。
あちこちで「親子丼」を食べて「親子丼ブログ」をとくっている人とか、「オムライスブログ」作っている人もおられます。
私も そこまで徹底して 研究するといいんですけどねえ。。
欲が深くっていけません。。(汗)
四国へ行った時には 金毘羅さんの門前で「こんぴらうどん」食べました。
讃岐うどんはねぇ。。 女性一人で食べるのちよっと勇気いりません? それに駅前にはそういうお店なかったような。。。
一度 食べてみたいです。
おはようございます
美味しそうなお店ですねー
先日、名古屋へ行ったときに
このようなお店を探していたのに
結局、デパートの階上で食事、高かった(涙)
デパートの屋上は、ある意味、安心、無難ですよね。
知らない町で、地元の人相手にされているようなお店に入るのは、ちよっとためらってしまいます。
特に。。女性ひとり歩きだとね。。(笑)
だから、旅先では 観光客相手っぽいところに入ったりします。。
コメントの投稿