「夏休み」なんて宣言してから、もう2週間近く過ぎてしまいました。
気づけば、以前に書いてアップの時期をのがした記事が自動更新されていたりして。。(笑)
娘家族と過ごしたお盆の写真をアップさせて頂きます。
滋賀竜王にオープンした「三井アウトレットモール」へ。

お盆前でしたが、多くの若者達でいっぱい。
こういうモール形式は暑さ寒さ雨風をしのげないのが難点でしょうか。
人は多いし、暑いし。。。

飲
食店は長蛇の列。

帰り道 有名なラーメン屋さんへ。



とうでしょ。。ちょっと個性的な味で好みがあるかもしれません。
こちらのお店は、8/22に近江八幡の方に移転されました。
「花火 見に行ってきまぁ~す」と娘達。。

三女夫婦の「手づくり餃子」のご馳走もありました。

「流し素麺」

「三人の娘達の旦那様」達の準備によるバーベキュー

金沢でブームの「GOGOカレー」は二女家族のお土産。


キャベツと一緒に
食べないと辛い!って言われましたが、私は意外に平気でした(笑)

娘達が帰り、お寺参りも終わった日。。
お寺さんに頂いたあられを肴にチューハイ3本呑んで。。スースーと眠りました。。

いやぁ。でも今年の夏は暑い。
去年の夏とは違う立場で違う用事があり、また私たち夫婦の親は病気であったりと。。
どうも疲れがとれない日々です。
- 関連記事
-
ゴーゴーカレーオーダーします。
本来お店で頂くものなのですが 家庭用に冷凍のレトルトがあります。。
21歳の甥も「からぁ~」とひぃひぃ言ってましたが。。私は平気でした(笑)
先日、知り合いの方が竜王へ行ってきたって言ってました
凄い人でしたって。で、ちょっとふらっとして
すぐに日帰り温泉の【ゆらら】へ向かったそうです
夏休み中は賑やかな日々を過ごされたみたいですね
餃子がめちゃ美味しそー
笑うと思いますが 餃子ってめちゃめちゃ好きなんですよ
お返事遅くなってしまってごめんなさい。
もう8月も終わるって言うのに、暑い毎日ですね。
竜王のアウトレットモールは今も人が多いのでしょうか? 屋根はあるものの通路は屋外なんで暑いと思いますよ~~ 日帰り温泉だとか、美術館の方が過ごしやすいでしょうねぇ。
餃子をカリッと焼くコツって何かあるんでしょうか?
私はいつも ベチャッとしてしまうんですよ。
片栗粉を溶かした水入れて、強火にして弱火にして水飛ばしているんですけど。。
コメントの投稿