
鳴子温泉駅へ戻り、ホームへ。
この字体・いい感じ。



右も左も「湯」関係。
広く、「湯の町」である事を目で感じます。


「陸羽東線」
愛称 “奥の細道湯けむりライン” です。



駅前で買ったおにぎりを持って、いざ出発♪
陸羽東線、奥羽本線、仙山線を経由して、再び仙台駅に戻ってきます。
- 関連記事
-
yumeさん、お疲れ様です。鳴子温泉駅も随分きれいになりましたね、おにぎりは地元の食材を使ってなおかつ無添加。アイコさんの味はいかかでしたか?
おにぎりは、駅前の広場でミニ朝市のような事をやっておられて、そこで買いました。
地元の方の本当の手作りおにぎり。
とってもおいしかったです。 旅先での食での贅沢です。
コメントの投稿