下市口駅からの下り坂の商店街を歩いていると、ふと真っ暗の路地を感じ、覗き込むとそこにはアーケード商店街。




ここは、日曜だから閉まってるんじゃない。もう何年も動きがないんだなぁと。。わかります。
「テーラークワヤマ」さんは、だけは近年まで営業していたから看板が綺麗なのなぁ。

マーケットはL字になっていて、反対側の入口はこちらでした。



突当たりの赤いビニール屋根のお菓子屋さんが、この一角を明るくしています。
「お菓子」が子供達の一番の楽しみだった頃、10円玉握り締めて奥へと走った人達は今は?




タイムトンネルのような世界。
あー また思いがけず、いいものに出会った~~。
もう使われなくなってしまった薄暗い商店街。
こんな場所を足を踏み入れるときの、胸の高鳴りったら。。どうしようもありません。。
- 関連記事
-