信州中野駅の近くで見た、とんかつ屋さんの「まねき豚」

こんなにリアルなぶたさん人形を見たのははじめてでした。



どの方向から見ても、面白い。
抱えているキャベツが、なんとも言えません。。
「いらっしゃいませ~」
と、こんな、ぶたさんが出てきたらどうしましょう。
でも、とんかつ食べたくなってきました。
- 関連記事
-
YUMEさん、お疲れ様です。長野までこられて、招き豚?。
私だったら見過ごしてしまいそうですが、yumeさんは
ちゃんと記事にされてますね、流石です。近所においしい
とんかつ屋さんあるのですが、ここ何十年も行ってません。
とても怖い店主なんですが、さりげなくカウンターごしに
きゃべつの千切りを追加してくれたりします。
サーロインステーキよりもロースカツのほうがテンション
あがります。
トンカツ屋さんの店主って、なんだか怖いイメージあります。
まるで豚さんのような風貌で、黒い顔していて。。 なんかドラマがあったかな?(笑)
サーロインステーキより トンカツの方が庶民の食べ物ですから、テンションあがりますね。
こんなものばっかり見ているから、肝心なもの見落としてしまうんです(笑)
記事もだらだらになります(笑)
コメントの投稿