fc2ブログ







JR東北本線 盛岡-八戸 開業20周年 (青森県八戸市)

(2022年10月25日訪問)

  八戸駅 HACHINOHEエキナカGallaryでは、「東北新幹線盛岡-八戸開業20周年」を記念した展示がされていました。

2023030608.jpg



2023030601.jpg 2023030602_s.jpg

東北新幹線は、まず、盛岡-大宮が開通、その後盛岡-上野、盛岡-東京と延伸を続け、2002年に盛岡-八戸の延伸により東京-八戸の開通となりました。
さらに2010年 八戸-新青森の延伸により現在の東京-新青森全線開業となりました。

ローカル線ばかりに興味があり、新幹線開通の歴史には疎いのですか、時間をかけての現在である事をこの時認識しました。


2023030603.jpg

2023030609.jpg




2023030605.jpg

2023030606.jpg

2023030607.jpg

関連記事
[ 2023/03/25 17:00 ] 新幹線 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://michiyo0520.blog20.fc2.com/tb.php/4948-2ca7a1fa